ホーム | 記事 | 八龍神社(小金井)〈下野市〉江戸時代に天災病魔から村民を守ったとされる守護神が祀る

八龍神社(小金井)〈下野市〉江戸時代に天災病魔から村民を守ったとされる守護神が祀る

八龍神社 小金井 下野市
INDEX

下野市小金井にある八龍(はちちゅう)神社は、江戸時代に天災病魔から村民を守ったとされる守護神が祀られると伝えられている神社です。

昭和末期、都市区画整理事業に伴い御本殿が移設されたようで、その記録が記された石碑には以下の通り記述がありました。

八龍神社 小金井 下野市

駐車場

八龍神社の駐車場は、敷地の南西部分に3台ほどの駐車スペースが設けられています。

八龍神社 小金井 下野市 駐車場

鳥居

こちらが駐車場からすぐの場所にある八龍神社の鳥居。

八龍神社 小金井 下野市

本殿

こちらが八龍神社の本殿。発色の良い朱色が特徴的。

八龍神社 小金井 下野市

八龍神社 小金井 下野市

おまけの猫。本殿の後ろにのんびり座っていました。

八龍神社 小金井 下野市

石碑

社号標。

八龍神社 小金井 下野市社号標

八龍神彰徳之碑。

八龍神社 小金井 下野市 八龍神彰徳之碑

神社の奥は「八竜神児童公園」と繋がっています。

八龍神社 小金井 下野市

以上、下野市小金井にある八龍神社のご紹介でした。

基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

参考価格

決済方法

Webサイト

SNS

周辺マップ

INDEX

menu