栃木県壬生町にある雄琴神社(おことじんじゃ)は、1091年に創建された歴史ある神社。
拝殿に向かうと最初に目に入る銅製鳥居は栃木県指定文化財に、本殿や拝殿、これらに繋がる随神門は、壬生町指定文化財に指定されています。
こうした歴史的建築物に囲まれた神社では、2月に節分祭、7月には八坂祭など年間を通してさまざまな祭りが行われています。
駐車場
雄琴神社の駐車場は、神社の南側に80台ほどの駐車スペースが設けられています。
広々とした砂利の駐車場です。
雄琴神社の近くには、桜の名所「東雲公園」があり、公園から東雲さくら橋を渡って雄琴神社へ行くこともできます。
写真の奥が東雲さくら橋です。
拝殿
1778年に鋳造された銅製鳥居。
よく見ると足元に小さな狛犬がいるのでチェックしてみて下さい。
そして銅製鳥居の奥に見えるのが、随神門です。
銅製鳥居の向かい側にあるのが朱色が美しい一の鳥居。
鳥居の右側に、雄琴神社の駐車場があります。
境内にはこのような大木が数本ありました。
美しい椿。
手水舎でお清めをして拝殿へ向かいます。
拝殿前には、見た目の異なる2匹の狛犬が鎮座しています。
こちらが雄琴神社の拝殿。
歴史を感じさせる素敵な拝殿です。
境内社
雄琴神社には、足尾神社や稲荷神社、産霊神社など、複数の境内社があります。
以下、一部の境内社です。
石造りの山神社。
趣ある厳島神社。
社務所
こちらが雄琴神社の社務所です。
訪れた2024年4月はまだ肌寒い時期でしたが、桜が咲いていて社務所を彩っていました。
以上、落ち着いた雰囲気が印象的な、趣ある神社「雄琴神社」のご紹介でした。
基本情報
住所
- 栃木県壬生町通町18−58
アクセス
- 壬生駅から徒歩で約15分
- 壬生駅から車で約4分
駐車場
- あり(約80台)
電話番号
- 0282-82-0430
営業時間
- −
定休日
- なし
参考価格
- 無料
決済方法
- −
Webサイト
- −
SNS
周辺マップ
関連記事