ホーム | 記事 | CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8/作例 #1 質感伝わるシャープな描写が至高

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8/作例 #1 質感伝わるシャープな描写が至高

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例
INDEX

質感伝わるシャープな描写が至高。そんなオールドレンズ「CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8」

今回はその作例をご紹介。

撮影セットアップ

レンズ:CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8

ボディ:FUJIFILM XH-1

マウントアダプター:K&F Concept KF-CGX

作例

以下「CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8」+「K&F Concept KF-CGX」+「FUJIFILM XH-1」の作例です。

全てJPEG撮って出し。

今回は撮影で外に出るタイミングがなかったので、全てプラモデルの写真です。

まずはお昼時、フィルム調の落ち着いたトーンでセッティングして撮影。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

ファインダーで覗いてる段階で、「あ、これはいいかも。」と思いましたが、思ったとおりとても良い描写をしてくれるレンズです。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

こちら「ポルシェ ターボ RSR 934 イェーガーマイスター」の張り出したフェンダーに注目。

ピント面をよく見ると、幸か不幸か表面の質感、塗装ムラがわかるほどシャープに写っていることがわかります。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

大体同じ画角を少し発色の良いセッティングで。

色もよく載っていて、これまたいい感じ。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

お次は日が沈みかかった夕方に撮影。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

この落ち着いたトーンもまた、どこかシネマティックな風合いを醸してていい感じです。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

接写時、ピント面の質感と、そこからなだからにボケていく質感との両方がとても好み。

うーんいい。撮っていて唸ってしまいました。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

開放F2.8なのもこのレンズの良いところ。

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8 作例

これから長く愛用することになりそうな素晴らしいレンズ。

以上、「CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8」を「FUJIFILM XH-1」で使用した作例でした。

INDEX

menu