宇都宮市鶴田町にある純米味噌ラーメンみそら堂 鶴田店は、純米味噌を使ったメニューが特徴のお店。
また鶴田店の他、おもちゃのまち総本店、小山市、佐野市、宇都宮(ベルモール内)にも店舗を構えます。
店内に一歩足を踏み入れると、香ばしい厳選された純米味噌の香りが広がり、食欲をそそります。
駐車場
みそら堂 鶴田店の駐車場は、店舗前に約20台の駐車スペースがあります。
県道2号線沿いにあるので、道路を進むとすぐにわかるはずです。
こちらがみそら堂 鶴田店の店舗外観。
宇都宮駅から車で10分くらい、宇都宮中央公園から南に車で1分くらいの場所にあります。
メニュー
メニューは定番の純米濃厚味噌ラーメンをはじめ、深うまネギ味噌、九州豚骨味噌、創作味噌といった、幅広いラインナップ。
その他、唐揚げや餃子、丼、おつまみまで、サイドメニューも充実の構成。
同じ味噌系ラーメンでも異なるタイプの味噌ラーメンを楽しめるのが、みそら堂の魅力です。
注文はタッチパネル式になっており、ラーメンやトッピング、サイドメニューを注文する形。
特に二郎系の注文は独特のスタイルがあるため戸惑う方も多いので、このスタイルは初めて二郎系を注文する方にとってもありがたいですね。
味噌二郎ラーメン
とろけるチャーシュー、程よくゴワつきのある麺、味噌の甘みと旨味を感じるスープ、そして背徳感のあるたっぷりニンニク。
う、うまい。次郎インスパイアと呼ぶにふさわしいと思えるラーメン。
あくまでインスパイアなので、次郎とは違いますが、次郎インスパイアを食べたい時には、満足感の得られる一杯です。
2度目の訪問時もやはり、味噌二郎ラーメンをチョイス。
今回は大盛りを注文し、トッピングのコールは、ニンニクあり、野菜マシ、アブラマシ。
シャキシャキ系のもやしと味噌の甘みとコク、そして肉感のある柔らかなチャーシューがよく合います。
モリモリですが、やはり二郎系はこうでないと。
以上、宇都宮市鶴田町にある純米味噌ラーメンみそら堂 鶴田店のご紹介でした。
基本情報
住所
- 栃木県宇都宮市鶴田町2967−1
アクセス
- 宇都宮駅から車で約10分
駐車場
- あり(約20台)
電話番号
- 028-615-7371
営業時間
- 11時00分~15時00分, 17時30分~23時00分 (土日通し営業)
定休日
- なし
参考価格
- 〜1,000円
決済方法
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー
Webサイト
周辺マップ
関連記事