ホーム | 記事 | 太平寺

太平寺

大平寺 那須烏山市
Table of contents

栃木県那須烏山市にある太平寺(たいへいじ)は、803年に坂上田村麻呂によって創建された由緒ある寺院。

緑豊かな境内では、春にはカタクリ、秋には紅葉が美しいことで知られています。

寺の周囲も自然豊かで、高さ20mを超える大きな滝、龍門の滝まで徒歩約3分の距離にあるので一緒に散策するのがおすすめです。

また太平寺は、那須烏山市に古くから伝わる民話「蛇姫様」にゆかりのある地としても有名です。

 

23段ある石段を登り仁王門へ向かいます。

こちらの石段は、紅葉がきれいなスポットなので写真撮影にぴったりです。

仁王門

太平寺の仁王門は、1984年に那須烏山市の文化財に指定されました。

風格のある仁王像。

天井には千社札がたくさん。

大きな草鞋。

足腰や旅路の祈願に奉納されるそう。

仁王門から本堂

仁王門を過ぎると、本堂までにいくつかお堂があります。

撮影した2024年4月1日には、水仙がきれいに咲いていました。

個人のお位牌を祀る位牌堂。

境内の至る所にお地蔵様が祀られています。

赤ちゃんを優しく抱き抱えるお地蔵様。

頬杖をつく石仏。

本堂

歴史的な風情を感じさせる本堂。

大平寺 那須烏山市

花や鳥など木彫りの装飾が美しいですね。

以上、風情ある本堂や四季折々の美しい風景が楽しめる太平寺のご紹介でした。

基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

参考価格

決済方法

SNS

周辺マップ

他の記事

Other articles