ホーム | 記事 | 麺屋大和〈小山市〉初めてでも食べやすい二郎系の豚そば!まぜそばやスタンダードなメニューもあり

麺屋大和〈小山市〉初めてでも食べやすい二郎系の豚そば!まぜそばやスタンダードなメニューもあり

麺屋大和 小山
INDEX

小山市にある麺屋大和は、スタンダードな各種ラーメンをはじめ、まぜそばや豚そばといった二郎・G系のラーメンを提供しているお店。

座敷席やテーブル席でゆっくり食べられるので、二郎・G系のラーメンが初めても方でも訪れやすいのが特徴。

また二郎・G系のラーメンを提供しているお店としては珍しく、11時30分~23時00分の通し営業と定休日なしな点も嬉しいポイント。

駐車場

麺屋大和の駐車場は約25台ほどの駐車スペースが設けられています。

ご覧の通り前の道も広く入りやすく、50号線とも近いのでアクセスも良好です。

また麺屋大和と同じ敷地にある中華料理店「モダンチャイニーズ ムサシ」とは、駐車場がつながっており、こちらは姉妹店となっています。

メニュー

麺屋大和のメニューは、大きく分けると二郎・G系ラーメンとスタンダードなラーメン、つけ麺があります。

二郎・G系ラーメンはまぜそばと豚そば・辛らぁめん・味噌らぁめん、スタンダードなラーメンは中華そば、つけ麺は熟成つけ麺・辛つけ麺などがあります。

豚そば・辛らぁめん・味噌らぁめんは無料トッピング(コール)があり、ヤサイ・アブラ・ニンニク・全マシ(ヤサイ・アブラ・ニンニク全て)から好きなようにカスタマイズして選べます。

辛らぁめん(並盛)

こちらが辛らぁめん(並盛)、トッピングはアブラ・ニンニク。

ほろほろとした程よい食感のチャーシュー、麺は中太のストレート系です。

麺屋大和 小山

本家の二郎系やインスパイアと比べると、かなりマイルドで食べやすさを感じます。

スープのキレやコク、麺のワシワシ感など全体的なパンチを求める場合は、本家やインスパイアがおすすめです。

一方でその類が初めての方やゆっくり食べたい方は、麺屋大和であれば安心して食べ進められるかと思います。

豚そば(大盛)

こちらが豚そば(大盛)、ご覧の通りもちろん全マシです。

麺屋大和 豚そば G系

筆者は比較的食べ慣れているのですが、初めての方はヤサイは増さない方が無難です。

モリモリの豚そばをガッツリいただき、お腹いっぱいで満足。

 

以上、小山市にある麺屋大和のご紹介でした。

基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

参考価格

決済方法

Webサイト

SNS

周辺マップ

INDEX

menu