ホーム | 記事 | 辻善兵衛商店

辻善兵衛商店

辻善兵衛商店 桜川
Table of contents

真岡市の中心部にある辻善兵衛(つじぜんべえ)商店は、270年以上の歴史を持ち、栃木を代表する銘柄として知られる「桜川(さくらがわ)」の酒蔵です。

創業当時からある「桜川」に加え、原料となる酒米の品種から命名された「五百万石」や「夢さらら」、高品質な普通酒をコンセプトにした「PREMIUM S」といった日本酒を製造しています。

桜川 酒樽

今回はそんな辻善兵衛商店の蔵元杜氏(社長兼酒造りの責任者)である、辻 寛之社長に酒蔵を案内して頂きました。

酒蔵を見学させて頂きながら、商品や酒作りに関するお話も伺ったので、地酒館や蔵、製造所の写真と共にご紹介します。

桜川 升

駐車場

辻善兵衛商店の駐車場は、店舗の前に数台ほど駐車可能なスペースが設けられています。

また店舗の東側、徒歩2分ほどの場所に、無料で利用できる「まちあるき駐車場」があります。

50台ほど駐車できる広々とした駐車場なので、辻善兵衛商店に訪れる際は、こちらであれば常時、概ね駐車できるはずです。

まちあるき駐車場の近くには、真岡木綿会館や長蓮寺などもあるので、真岡の街並みを楽しみながらお店に向かうのがおすすめ。

地酒館

辻善兵衛商店 地酒館

左側にあるのが、辻善兵衛商店の商品を販売している店舗、地酒館です。

なんとこちらの建物は、明治時代から現存している建物なんだそうです。

辻善兵衛商店 店内

代表銘柄である「桜川」をはじめとして、地酒館には「五百万石」PREMIUM S」「雄町」「世は満足」など、さまざまなお酒が並びます。

辻善兵衛商店 五百万石

また一般的な一升瓶サイズ(1800ml)や手に取りやすい四合瓶サイズ(720ml)から、お試しにちょうど良い小さなサイズまで揃っています。

辻善兵衛商店

辻社長の名が商品名となっている「下野杜氏 辻寛之 純米大吟醸」もディスプレイされています。

※下野杜氏は、手造りによる伝統的な技法を用い、栃木県で日本酒を作り出すリーダーのことです。

辻善兵衛商店 蔵元杜氏 辻 寛之

大正四年当時、辻善兵衛商店の蔵の前にて撮影された貴重な写真。

辻善兵衛商店 大正四年 蔵の前にて撮影

また地酒館には、これまで獲得したさまざまな受賞歴の証が飾られていました。

辻善兵衛商店 賞状

全国新酒鑑評会にて、10年連続で金賞を受賞されている輝かしい歴史。

辻善兵衛商店 受賞歴

こちらの古いラベルは「蔵を整理していたら出てきたので、よかったらご自由にお持ち下さい」と辻社長。

レトロな雰囲気が素敵で、ありがたく頂きました。以前は醤油作りもされていたようです。

辻善兵衛商店 ラベル

創業当時に使用されていたという、貴重なラベルです。

辻善兵衛商店 ステッカー

地酒館の中には辻善兵衛商店同様、真岡市の歴史と文化を現在に紡ぐ、真岡木綿の名入り徳利。

辻善兵衛商店 徳利

真岡市にゆかりのある二宮尊徳(金治郎)の置物も。

辻善兵衛商店 二宮尊徳 金治郎

さらに辻社長のお友達がプレゼントしてくれたという、オリジナルペイントで桜川カラーに施された「カルソニック スカイライン GT-R R34」

辻善兵衛商店 プラモデル

地酒館の近くには、大きな羽釜。以前まで製造の際に使用していたそうです。

辻善兵衛商店 羽釜

蔵(見学者休憩所)

 辻善兵衛商店 蔵

中央にある黒い外観の建物が、以前まで辻善兵衛商店で製造した酒などを保管していたという蔵。

この蔵は江戸時代からあるそうで、こちらにある建物の中では一番古いそうです。

桜川 酒樽 蔵

現在は酒造見学に来られた方々の休憩所として開放する場合があるそうです。

辻善兵衛商店 蔵の中

また「ご先祖が耐久性を保つために補強してくれていたことで、長い間、保てている」と教えてくださった辻社長。

一般的に明治でも凄いことですが、江戸時代となると一層凄みを感じました。

辻善兵衛商店 絵画

蔵の中には、辻社長の叔母さんが描かれたという素敵な絵がたくさん飾ってあります。

その他にも現在では滅多にお目にかかれない、多種多様な品々。

辻善兵衛商店 骨董品

辻善兵衛商店 骨董品

そろばんと電卓。

辻善兵衛商店 そろばん

辻善兵衛商店 骨董品

薬草や植物の根薬をすりつぶす薬研(やげん)まで。

辻善兵衛商店 薬研

さらに蔵の天井には、大きな酒樽の蓋が使用されています。

辻善兵衛商店 蔵 酒樽の蓋

その他にも数々の骨董品や家系図など、貴重な品々を見せて頂きました。

辻善兵衛商店 蔵の様子

製造所・酒蔵見学

辻善兵衛商店 酒蔵見学

広々とした辻善兵衛商店の製造所は、明治時代の建物なんだそう。

製造所は酒蔵見学として、事前予約制で開放してもらえる場合もあります。

辻善兵衛商店 製造釜

辻善兵衛商店 製造所

こちらの製造スペースで年間数万本を製造しているそうです。

辻善兵衛商店 製造スペース

辻善兵衛商店 製造釜

フォークリフトなどを使いながら、少人数で桜川をはじめとする各商品を製造しています。

辻善兵衛商店 フォークリフト

辻善兵衛商店 桜川 箱詰め

壁にかけられた桜川のラベルは、フォントの下部から髭が出ている、創業当時のラベルなんだそう。

単に現在の製造所を見学するだけではなく、当時の建物をはじめとして、こうした辻善兵衛商店や桜川の歴史にも触れられるのが嬉しいポイント。

桜川 創業当時のラベル

製造所の一番奥は、貯蔵庫になっています。

瓶詰めされた各商品が冷たい状態で、丁寧に保存されています。

辻善兵衛商店 貯蔵庫

また辻善兵衛商店では、夢ささらや五百万石といった酒米の一部を自社で育てているそうです。

今回伺った10月ごろからは、それらを使用した日本酒を仕込みを始める時期なのだそう。

桜川・PREMIUM S

辻善兵衛商店の誇る創業当時からの代表銘柄「桜川」、高品質な普通酒として販売されている「PREMIUM S」

辻善兵衛商店 桜川

桜川は、米本来のふくよかな含み香に始まり、シャープな口当たりでキレが良く、長い間、多くの方に愛されているのがわかる代表銘柄らしい奥深い味わい。

PREMIUM Sは、どこか懐かしさを感じる日本酒らしい、気取らない安心感のあるお酒だと感じました。でもこういう落ち着いて頂けるお酒がいい。

どちらも辻善兵衛商店が掲げる「小さいから出来る手造りの味」を表現されているかのような、日常の中にあるひとときの幸せを感じられるお酒でした。

人に寄り添った日本酒作りをされている、辻社長のお人柄が表れているかのような、心地良く味わえるお酒をぜひご賞味ください。

以上、真岡市にある老舗酒蔵、辻善兵衛商店のご紹介でした。

基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

参考価格

決済方法

SNS

周辺マップ