ホーム | 記事 | 烏山駅

烏山駅

烏山駅 那須烏山市
Table of contents

烏山駅は1923年に開業、2023年に創業100周年を迎えたJR烏山線の終着駅で、日本初の蓄電池駆動電車 ACCUM(アキュム)の充電スポットにもなっています。

烏山駅の発車予告メロディは、2022年から山あげ祭のお囃子が使われていて、烏山駅周辺をはじめ那須烏山市を活気付けています。

JR烏山駅

山あげ祭は、450年以上前から那須烏山市に伝わるお祭りで、烏山の山あげ行事として、国指定重要無形民俗文化財にも指定されている行事です。

煌びやかな野外歌舞伎舞踊が魅力で、舞台背景として使われる山は、はりか山と呼ばれ、烏山市の特産品である烏山和紙を用いて作られています。

烏山駅の鮮やかな屋根は、この山あげ祭をイメージして作られているそう。

駐車場・駐輪場

烏山駅の駐車場・駐輪場はどちらも無料で利用できるので、那須烏山市を散策する際にありがたいですね。

駐車場は、駅の南南西側に約50台分の駐車スペースがあります。

烏山駅 烏山駅前駐車場

駐輪場は駅の北側にあり、烏山駅前交番と烏山駅前公衆トイレの間を抜けた左側に180台ほど停められます。

烏山駅 烏山駅駐輪場へ

EV-E301系 ACCUM(アキュム)

EV-E301系、通称ACCUM(アキュム)は、JR烏山線・JR宇都宮線を走り、運転開始から10年を迎えました。

烏山駅 EV-E301系 アキュム

烏山駅から宝積寺駅までは、蓄電池の電力を使い走行し、宝積寺駅から宇都宮駅までは、パンタグラフ(電車の屋根にある集電装置)を上昇させ架線からの電力を使い走行します。

この通り烏山駅では、ACCUMがパンタグラフを使わずに走行しているのがわかります。

烏山駅 EV-E301系 ACCUM

また烏山駅には、アキュムの充電設備があるので、停車時にパンタグラフを上昇させて16分程で急速充電をします。

ACCUMが充電されている様子を見るために、烏山駅には鉄道ファンが集まるそうです。

周辺施設

烏山駅周辺には、山あげ祭の歴史が学べる山あげ会館や、烏山和紙で作った小物や照明、和紙を販売する烏山和紙会館があります。

烏山駅周辺 看板

他にも那須烏山市の名物 カレーコロッケを頂ける石原食肉店や洞窟酒蔵として有名な島崎酒造の販売店など、徒歩圏内にも烏山の魅力を味わえる観光・グルメスポットがあります。

こちらの東力士の看板は、島崎酒造が提供する代表的なお酒です。

烏山駅周辺

駅前には烏山駅周辺をはじめ、那須烏山市の案内板が設置されていました。

烏山駅 那須烏山市案内マップ

烏山駅を訪れる際には、案内板もチェックしてみると、新たな発見があると思います!

以上、烏山駅のご紹介でした。

基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

参考価格

決済方法

Webサイト

SNS

周辺マップ

他の記事

Other articles