ホーム | 記事 | CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8/作例 #5 このレンズよりだいぶ先輩の藤を愛でる

CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8/作例 #5 このレンズよりだいぶ先輩の藤を愛でる

フジ 絶景 栃木
INDEX

5月上旬、宇都宮で見頃迎えた藤の花を「CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8(ゾナー)」で撮ってきました。

今回はその作例をご紹介。

撮影セットアップ

毎度お馴染みとなっているゾナーのセットアップ。

レンズ:CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8

ボディ:FUJIFILM XH-1

マウントアダプター:K&F Concept KF-CGX

作例

こちらの藤、樹齢100年以上だそう。このゾナーよりも70歳くらい年上です。

ゾナーがオールドレンズなら、このオールドオールドオールド藤くらい。

澄んだ青空の発色がとても綺麗。

オールドレンズのよくあるフワフワホワホワの白ではなく、程よくふんわり写してくれます。

藤を楽しまれている、ご婦人たちで現地はいっぱい。

年々、植物の美しさを楽しめるようになってきた気がします。

最後に今回のベストショットかな。

以上、「CONTAX Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8」を「FUJIFILM XH-1」で使用した作例でした。

INDEX

menu