ホーム | 記事 | 那須温泉神社〈那須町〉殺生石から徒歩圏内にある那須与一ゆかりの地

那須温泉神社〈那須町〉殺生石から徒歩圏内にある那須与一ゆかりの地

那須温泉神社
INDEX

那須湯本温泉街の近くにある、那須温泉神社(なすゆぜんじんじゃ)は、源頼朝に仕えていた平安時代末期の武将である那須与一も祈願したと伝えられる由緒ある神社です。

栃木県大田原市出身の那須与一といえば、屋島の合戦(1185年)で平家の軍舟に掲げられた扇の的を射落とした弓の名手としても知られています。

また那須温泉神社は商売繁昌をはじめ家内安全や病気平癒、身体健全、縁結びに御利益があるそうで、殺生石やつつじ吊り橋、乙女の滝といった観光スポットとも程近く、那須観光の際に訪れたい神社です。

駐車場

那須温泉神社の駐車場は、主に「鳥居下県営駐車場・県営無料湯本駐車場」と「殺生石園地駐車場」の2ヶ所。

どちらも徒歩で神社までアクセスできます。

鳥居下県営駐車場・県営無料湯本駐車場

神社の南側にあるのが「鳥居下県営駐車場・県営無料湯本駐車場」で、約30台が停められる無料駐車場です。

殺生石園地駐車場

神社の東側にあるのが「殺生石園地駐車場」で、約15台が停められる無料駐車場です。

鳥居

こちらが那須温泉神社の鳥居。

那須温泉神社

「鳥居下県営駐車場・県営無料湯本駐車場」のすぐ目の前にあります。

那須温泉神社 鳥居

境内・拝殿

鳥居を抜け境内に入ると、奥には拝殿が見えます。

温泉神社 境内

境内を入り取るように咲く桜並木。

温泉神社 桜

その他スイセンなど、四季の植物があちこちで顔を覗かせていました

温泉神社 スイセン

神社の東側には殺生石がありますが、西側にはどこか荘厳な雰囲気を感じる森が広がっています。

温泉神社 那須

また境内の東側からは殺生石や千体地蔵を見下ろせるようになっています。

温泉神社 殺生石

殺生石 千体地蔵

以上、那須温泉神社のご紹介でした。

基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

参考価格

決済方法

SNS

周辺マップ