宇都宮市宮山田町を流れる鬼怒川沿いの河川敷にある上河内緑水公園は、水遊びができる「ひょうたん池」や滑り台・鉄棒等の遊具がある広場などが備わる公園。
春時期には公園までの道中で八重桜、公園内の施設「ロックガーデン」では一面に広がる芝桜を楽しめ、隠れた桜の名所でもあります。
また公園の西側には格安で利用できるBBQ・キャンプ場「高間木キャンプ場」もあり、多様なアクティビティを楽しめる施設が揃っています。
駐車場からは鬼怒川が流れを眺めることができ、今回訪れた際は綺麗な菜の花が川辺に咲いていました。
駐車場
上河内緑水公園の駐車場は、公園の東側に40台駐車できる広々としたスペースが設けられています。
栃木県道63号から入っていくと真っ直ぐ一本道なので、迷わず駐車場を見つけられるはずです。
駐車場と公園を区別するように、立派な樹木が植えられています。
案内図・マップ
こちらが上河内緑水公園の駐車場付近に設置されていた案内図・マップ。
中心が破れてしまっていますが、概ね中心あたりで「ふれあい広場」と「ちびっこ広場」が分断されているような形です。(ちなみに昔はこの場所に遊具広場があったようです。)
その南側には管理棟・トイレ、緑陰広場などがあります。
今回は駐車場から右回りで、ロックガーデンから緑陰広場、管理棟・トイレ、ちびっこ広場、ふれあい広場、ひょうたん池と回ってきたので、その様子をご紹介します。
ロックガーデン
まずは駐車場南にあるロックガーデン。
一面に芝桜が広がり、夕陽も相まって美しい景観。
紅葉もあり秋口も綺麗な景観を楽しませてくれそうです。
しだれ桜もあり、あまり知られていませんが、宇都宮の隠れた桜スポットでしょう。
落ち着いた場所でお花見を楽しみたい方におすすめのスポットです。
またロックガーデンの南側には上河内緑水公園に隣接する形で「星野宮神社」があります。
公園と神社の間にある八重桜(牡丹桜)も素晴らしいのでこちらもぜひ。
緑陰広場
ロックガーデンの近くには緑陰広場が広がっています。
ロックガーデンとは違った新緑の景観が広がっています。
「鬼怒川と西鬼怒川」と題して、その歴史が記されていました。
近くには満開の椿。
管理棟・トイレ
こちらが上河内緑水公園の管理棟兼トイレ。
管理棟・トイレの近くにはこちらの「川の一里塚」と記された石碑も。
その近くには「西鬼怒川桜堤の名桜由来」と題した看板。
その他、川辺情報板。
ちびっこ広場
こちらが管理棟・トイレの前にある上河内緑水公園のちびっこ広場。
滑り台・鉄棒・シーソーといったこぢんまりとした遊具ですが、目が届きやすく安心して遊ばせられそうです。
ふれあい広場
こちらが上河内緑水公園のちびっこ広場の横にある、ふれあい広場。
以前はこちらに他の遊具もあったようですが、現在は広々とした芝生の広場になっています。
ひょうたん池
最後に上河内緑水公園のひょうたん池と遊具。
遊具を取り囲むように池が広がっています。
浅瀬では水遊びができるようになっていました。
3〜6歳向けの遊具とのこと。
池にハクセキレイ!
望遠レンズでとらえましたが、蛾のようなものを食べている最中…。
この後すぐに逃げられてしまいました。
締まりが悪い展開になってしまいましたが、以上、宇都宮市にある上河内緑水公園のご紹介でした。
今度はハクセキレイをカメラで捉えられるようにしたいと思います。
基本情報
住所
- 宇都宮市宮山田町2981-2
アクセス
- 上河内スマートICから車で約10分
駐車場
- あり(約40台)
電話番号
- 028-632-2985(宇都宮市 都市整備部 公園管理課)
営業時間
- 24時間
定休日
- なし
参考価格
- 無料
決済方法
- −
Webサイト
- −
SNS
- −
周辺マップ
関連記事