宇都宮市川田町にある、地元の人々に愛される名店 食彩工房すず。
誕生日などお祝い事で利用させていただくことが多いお店で、味はもちろん、繊細で芸術品のように美しく盛り付けられた料理が特徴です。
この日も、誕生日祝いで予約しましたが、色鮮やかな料理の数々で、見た目の華やかさからも喜んでもらえました。
また全室個室の落ち着いた雰囲気の中、地元の素材をいかした創作料理が楽しめます。
ご家族で経営されているそうで、かわいらしい女将さんたちがおもてなししてくださいます。
メニュー
こちらが食彩工房すずのメニュー表です。
手書きで作られたメニュー表は、その日の仕入れや季節に合わせた多彩な品々が並びます。
料理名に星マークが付けられたおすすめメニューや、期間限定の一品もあり、次はどんなメニューに出会えるのか、毎回楽しみになるお店です。
知多のハイボール
まずは知多のハイボールとおつまみを頼んで、乾杯です!
この日飲んだ知多が、今まで飲んだ知多で一番美味しかったです。
この日の知多を思い出して、家でも買って飲んでみたのですが、何かが違う…。
きっと女将さんの作り方に、何か秘密があるのでしょう。
次回来店時、女将さんにご教授いただこうと思います。
お刺身の盛り合わせと和牛のたたき
目にも舌にも嬉しい贅沢なお刺身の盛り合わせと和牛のたたき。
厳選されたマグロや白身魚が美しく盛り付けられ、繊細な飾り切りが彩りを添えています。
また右端に添えられた和牛のたたきは、絶妙な火入れで仕上げられた肉質が柔らかく、芳醇な味わいが楽しめます。
シンプルながらもこだわりが感じられる盛り付けは、職人の技が光る逸品です。
そして食彩工房すずといえば、この野菜の飾り切り!
毎回食べるのをためらいます。
食彩工房すずのことを知らない人を連れてくると、この色鮮やかな飾り切りに驚きます。
生牡蠣
お次は旨味がぎゅっと旨みが凝縮されている、生牡蠣!
プリッとした触感と磯の香りが、ふわっと口の中に広がります。
地鶏の照焼き
鶏肉は柔らかくて味わい深く、テリっとした見た目が食欲をそそります!
香ばしく焼かれたネギもまた美味しい。
鳥レバー
今度は滑らかな舌触りと、濃厚な旨みを感じられる鳥レバー!
ハイボールがなくなったので、日本酒も追加し、一緒にいただきました。
帆立とズッキーニのソテー
こちらも芸術的な美しい盛付け。
甘みが強く歯応えの良い帆立は絶品でした。
食彩工房すずは、和食だけでなく、こうした洋食も絶品です。
食事の趣味が違う方と来たり、好みが分からない方と来る際もありがたい。
目にもうれしいお料理の数々を今回も堪能。
本日も、ごちそうさまでした。
基本情報
住所
- 栃木県宇都宮市川田町1029−1
アクセス
- 宇都宮駅から車で約10分
駐車場
- あり(約18台)
電話番号
- 028-635-1773
営業時間
- 17時30分~23時45分
定休日
- 日曜日
参考価格
- 〜3,000円
決済方法
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー
Webサイト
- −
周辺マップ
関連記事