ホーム 記事 羽黒山神社(宇都宮市)
Article

羽黒山神社(宇都宮市)

羽黒山(栃木県宇都宮市)早起きは三文の徳ではなかった初日の出
もくじ

株式会社Curiver よんななベース、の柄木田です。

今回は忘れもしない2018年、元旦の初詣に登山へ行った際のブログです。

初詣に羽黒山(宇都宮市)へ

2016年ごろからコロナ前までは、毎年友人達と元旦に、宇都宮上河内の方にある羽黒山へ初詣に行っています。

部活を引退した頃は良かったものの、年を追うごとに山登りはしんどくなってきます。

ですが僕たちを横目にどんどん登っていくおじいさん・おばあさんの姿も。

カラッソ坂からがきつい

したから登り始め、30・40分程でしょうか、最後の砦、カラッソ坂に到着します。

頂上まで距離にすると大したことありませんが、カラッソ坂は急勾配な階段があるので、ここからのラストスパートがまたきつい。

頂上へ到着

頂上に到着すると、日の出を見る方々で溢れています。

ちなみに頂上には駐車場もあるので、車でも来れますが、確か一方通行になっているので登り口は気をつけて。

疲れを忘れる景色

余裕も持って登り始めますが、ペースダウンしたので日の出ギリギリです。

徐々に東から太陽が登ってきます。

この光景をみると毎年、天才バカボンの「西から昇ったおひさまが 東へ沈む」が頭をよぎります。

 

頂上からの景色はこんな感じ。

羽黒山 頂上

地平線が赤く染まっています。

 

うっすらと太陽が現れてきます。

羽黒山 日の出

 

この瞬間ばかりは、登山疲れを忘れさせてくれる光景です。

 

程なくして、完全に太陽が見えました。

羽黒山 太陽

早起きは三文の徳のはずが

朝起きは三文の徳といいますが、日の出を見た感動は、まさにそんな感じです。

日の出を見て、甘酒をいただき、絶景の余韻に浸りながら帰路につきます。

今年も良い一年がスタートできると思ったのも束の間でした。

車から降りる際、愛用していた「D7100」を落とし、バッテリー口が真っ二つに。

早起きは三文の徳のはずが、そうでもなかったようです。

終わり

 

どうしても光芒を撮りたくて。「Nikon D7100」とゆく

羽黒山神社の基本情報

住所

アクセス

駐車場

電話番号

営業時間

定休日

周辺マップ

Author info
著者情報
Share article
記事をシェアする
Facebook
LinkedIn
X(Twitter)
Pinterest
Threads
Email